SSブログ

ジモティーとセッション! [音楽]

DSC_0395.JPG

昨日、地元の小学生時代の友達と組んだ「Mr.youth」というバンドの初セッションを行うために、

地元にある地域センターの音楽練習室に行きました。

この地域センターの音楽室は部屋が広いかつ、普通のスタジオくらいの設備が整っていて、

午前(9時~12時)の使用料が700円とかなり条件の良い場所でした。

DSC_0391.JPG

そしていよいよセッション!

ドラムの人が来れなくなってしまったので、ギターとボーカルとベースでセッションをしました。

ちなみに僕はベース担当です。

DSC_0392.JPG

ギター担当の友人。結構ギターがうまいです。

DSC_0390.JPG

ちなみに課題曲はMr.Childrenさんの「innocent world」で、

ひたすら9時~12時までこれを練習していました(?)。

まだまだ僕ふが練習不足だったりするので、これからもちょくちょくセッションしていこうという事になりました。

そしてセッションが終わった後は、地元にある有名なラーメン店「中本」で「蒙古タンメン」を食べて帰りました。

ちょっとWBCのプエルトリコ戦が気になるのでこの辺にしておきます(笑)。

それでは~。


東急東横線渋谷駅地上ホーム。85年間お疲れ様でした。 [鉄道]

3.16 直通運転開始。.jpg

今日、ついに東京メトロ副都心線と東急東横線の直通運転が始まりました。

これによって森林公園・飯能~横浜・みなとみらいが一つに繋がりました。

しかし、その直通運転の開始とともにその役目を終えた駅舎があります。

東急東横線渋谷駅構内.JPG

それは、「東急東横線 渋谷駅(地上ホーム)」です。

この写真は2008年頃に撮影したもので、何度か渋谷駅の撮影はしていたこともあり、

「今日は人も多いし、行かなくていいや。」と思っていたのですが、

何かとお世話になった駅だったので、その最後を見に行くことにしました。

IMG_0034.JPG

池袋から副都心線で渋谷へ。

IMG_0038.JPG

急行電車だったので、すぐに渋谷駅に到着。

IMG_0043.JPG

ここが終着駅となるのも今日が最後なんですね・・・・。

DSC_0386.JPG

少し歩くと東急東横線の渋谷地上駅に到着。

DSC_0385.JPG

報道にもあったように、かなりの人が入口にもいました。

DSC_0383.JPG

改札前にも

DSC_0381.JPG

DSC_0382.JPG

切符売り場にも

DSC_0373.JPG

改札を入ったところにもかなりの人が、その別れを惜しんでいました。

IMG_0056.JPG

IMG_0054.JPG

IMG_0055.JPG

DSC_0370.JPG

IMG_0053.JPG

その様子を撮影した後、もう見ることはできない渋谷から代官山までの車窓を見るために、

各駅停車元町・中華街行きの電車に乗りました。

車窓の撮影はしませんでした。

しかしその分、この目に渋谷から代官山までの地上の最後の車窓をしっかりと焼きつけました。

そして一旦代官山で降りて、また電車に乗りました。

そしてまた渋谷まで向かい、左右の車窓をしっかりと目に焼き付けました。

渋谷駅に到着する際に、車掌さんがこんなアナウンスをしていました。

「本日を持ちまして、東横線渋谷駅地上ホームは85年の歴史に幕を降ろします。 本日は別れを惜しむお客様で大変混雑しておりますので、 写真撮影をされるお客様は駅係員の指示にしたがいましてお楽しみ下さい。 まもなく東横渋谷、東横渋谷。終点です。」

活字にすると少し味が無いかなと思いますが、

落ち着いた声で、一般のお客さんにも、渋谷駅の最後を見に来たお客さんへの気配りがみえた、

そんなアナウンスだったなと思います。

渋谷駅までの切符を持っている人に無効印と共に、「さよなら渋谷駅」と書かれた記念のスタンプを押してもらえるというイベントをしていたようなのですが、残念ながら間に合いませんでした。

しかし、この日付の切符はゲットできたので良かったなと思います。

DSC_0370.JPG

家族と横浜へお出かけに行くとき、いろんな電車の写真を撮りに行くとき、おじさんの家に遊びに行くとき、従兄弟が生まれた時……

この東急東横線の渋谷駅を使いました。

いざ、廃止になるといってもまだ実感は沸きませんが、

僕の思い出の片隅にはこの東急東横線の渋谷駅が確かにありました。

2013年3月15日までの85年間、みんなのための「東急東横線 渋谷駅」となってくれてありがとう。

今日撮った写真や今まで撮った渋谷駅の写真はちゃんと残して、子供ができた時に、

もしその子供が鉄道を大好きになったら見せてあげようと思います。

今までありがとう。達者でな!

IMG_7664.JPG

横浜競馬場跡に行ってみた。 [景色]

またまたブログの更新がなくてすみませんでした。

今日は2カ月ほど前に訪れた横浜の「根岸森林公園」内にある「横浜競馬場跡」についてレポートしたいと思います。

IMG_9733.JPG

まずはここ。東京の新名所「渋谷ヒカリエ」がそびえたつ渋谷駅。

IMG_9735.JPG

ここを発着とする東急東横線の地上ホームも今月で廃止になってしまいますね・・・・。

IMG_9739.JPG

記念に何枚か写真に収めてから、東横線に乗りました。

IMG_9742.JPG

そして横浜で京浜東北線に乗り換えて、根岸駅に到着!

根岸駅からは横浜市営バスに乗りました。

最初は歩きでも行けるかなと思っていたのですが、結構急な坂を上るので、バスがお勧めです。

IMG_9747.JPG

そしてバスに乗って10分ほどで目的地「根岸森林公園」に到着です!

IMG_9743.JPG

遠目に横浜競馬場跡の建物が見えてきました。

IMG_9751.JPG

そして建物の前に到着!

その丘の上に堂々と構えている姿に、何故か感動してしまいました。

この建物は唯一現存する横浜競馬場の建物で、「横浜競馬場 一等馬見所」というそうです。

アメリカ人建築家J・H・モーガンによって設計され、1929年に竣工したもので、2009年に経済産業省によって近代化産業遺産に指定されました。

建築から84年も経っているのですね・・・・。

ちなみに首相公邸もこの横浜競馬場 一等馬見所と同い年です。

IMG_9756.JPG

このどんよりとした雲も雰囲気を出してますね。

IMG_9780.JPG

正面から。公園なので、手前には遊具が設置されています。

IMG_9758.JPG

IMG_9761.JPG

一等馬見所の下にはこのような横浜競馬場の設計図や概要、歴史がかかれた看板があります。

IMG_9757.JPG

ロボットの目を思わせる窓。中にはカーテンらしきものが残っていますね。

IMG_9765.JPG

横から。

ちなみにこの写真の後ろ側は、アメリカ軍の横須賀海軍施設です。

IMG_9799.JPG

この部分はスタンドで、以前まではスタンドを覆う天井と鉄骨が残っていたそうです。

IMG_9796.JPG

やはり生で見ると迫力が違います。

IMG_9769.JPG

ちなみに公園からは横浜の景色を一望できるので、この競馬場跡地目的じゃなくてもおすすめのスポットです。

IMG_9802.JPG

そして写真をたくさん撮って、家路につきました。

IMG_9808.JPG

帰り道には先ほども書いたようにアメリカ軍の「横須賀海軍施設」がありました。

IMG_9806.JPG

そのためか、犬の散歩をしていたり、家族連れの外国の方を多く見かけました。

この競馬場の建物やアメリカ軍の施設など、この日は横浜に来て外国を肌で少し感じることができた一日でした。

それでは!




城北中央公園の拡張計画 [ニュース・新聞]

041城北中央公園[1].jpg

295城北中央公園[1].jpg

1312001001_81[1].jpg

東京都の板橋区と練馬区にまたがり、季節によっていろいろな景色を楽しめる都市公園

「都立城北中央公園」

僕も小さいころからよく利用するこの公園は、1957年に第2次世界大戦の防空緑地として整備された場所を公園として再整備した「上板橋緑地」が前身で、その後1970年に近隣の立教学院の総合グラウンドの敷地が合体して「都立城北中央公園」となった。

公園内には野球場、テニスコート、陸上競技場、児童公園、ドッグラン、茂呂遺跡、栗原遺跡、売店が整備されていて、一日遊べるほど「広いなぁ~。」と感じるこの公園。

しかし、この城北中央公園に拡張計画があるのはご存じだろうか?

johoku(3).jpg

この計画は1976年に最終決定しており、1996年に事業が認可されている。

この赤で示した地域が将来的に城北中央公園として整備される場所で、現在の城北中央公園から見て石神井川を挟んで南側にある板橋区の小茂根五丁目がほぼ全て城北中央公園として整備される計画である。

実際、この数年で今後整備が進められる地域で徐々に土地の取得が進められている。

この写真をご覧いただきたい。

johoku(4).jpg

johoku(2).jpg

左が2009年に撮影されたもの、右は2011年に同じ場所で撮影されたものである。

これは整備が進められる場所で撮影されたもので、写真には城北中央公園を管理する東京都が取得したと思われる場所に設置されるフェンスが設置されている。

Johoku(1).jpg

そしてこのオレンジ色で示した場所には上の写真のような家の基礎やブロック、タイルの一部が残されたままという独特な景色が見られる。

無題.jpg

johoku(5).jpg

将来、この上の写真のように整備される予定の都立城北中央公園。

公園を拡張することでまた新たな顔を見せ、ますます便利になると思われる一方、整備される板橋区小茂根五丁目に住む人々や周辺地域の人々はこの計画をどう思うのか。

城北中央公園周辺住民で、ユーザーである私は複雑な気持ちだ。

詳しい計画内容はこちらをご覧ください↓
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/shingikai/22tousin.html

それでは。

【今回の記事で使用させていただいた資料元】

・Wikipedia
・Google
・東京都
・東京都建設局






エレキベースのリペアの見積もりをしてきました! [音楽]


DS0038.jpg

僕の使っているベース「FenderJapan Squier(1983年製)」のネックがかなり反っていて、弦高もかなり高めだったので、池袋と御茶ノ水周辺で楽器屋のリペアにかかる金額の見積もりを取ってきました。

(例)
「FenderJapan Squier bass(1983年製)」

(修理の内容)
・ネックの調整
・原稿の調整
・オクターブチューニング

【池袋】
・「イケベ楽器」・・・・・3150円

・「ミュージックランドKEY」・・・・4200円

【御茶ノ水】
・「黒澤楽器」・・・・3000円~(状態によって変わる)

・「下村楽器」・・・・4200円

・「石橋楽器」・・・・(業者に出してから初めて見積もりが取れるため不明。)

・「ビックボス」・・・・4200円

でした。

まあ、サービス面からも言って大差は無いので、考えてみます。

それと、一緒に行った友達がギターのリペアに出している間にいろいろエレキベースを見てみたのですが、

店員さんから「よかったら試奏してみますか?」と言われたので、前から気になっていた「ESP grass rots」の「G-T-80BD(tetsuyaモデル)」を試奏してみました。

003034000016[1].jpg

感想は「やっぱり欲しいわ!!!!!」の一言です!

すごい音も硬いというか、ロックというか、

5弦だったのですが、意外に弾きやすくて驚きました。

価格は、84000円。年末年始の価格で64200円らしいのですが、バイトをしていないので少し手が遠いかなと思いました。

でも、やっぱり欲しいですね~。

リペアの見積もりの帰りには、黒澤楽器でギタースタンドを買って帰りました。

それでは~。

イブだから下北沢なのかなあ…? [生活]

20121224_175220.jpg
今日はクリスマスイブ!!

ですが、予定が無い僕には関係の無いイベント…。

だったので、今日は天気も良いということで下北沢へお買い物に行きました。

20121224_175238.jpg

下北沢に好き店があって、欲しいものがあるということではないのですが、

街をブラブラしていました。

やはり下北沢は古着屋が多く、年末セールの時期だったため、服や帽子が安く売られていました。

20121224_175425.jpg

で、下北沢で購入したものがこちら。

人生で初めて帽子を買いました(笑)

左上の帽子は古着屋で750円と破格の値段で購入。

右上の帽子はセールで1050円で購入しました。

下のバッジは各250円でした。

今度は一人ではなく友達と行こうと思いました…。

それでは~(^_^)/

先生の結婚披露宴♪ [生活]

20121222_210450.jpg

今日は小学校時代の担任の先生と音楽の先生が結婚したので、
サプライズとして小学校時代のクラスメイトと一緒に結婚披露宴の会場である浜松町に行ってきました!!

20121222_210528.jpg

インターコンチネンタル!!

20121222_210601.jpg

ただサプライズというのにこんな豪華な控え室を用意して頂きました(笑)

この披露宴の前に皆で先生宛に寄せ書きを書いたり、ペアマグカップをプレゼントとして買ったりとコツ
コツと準備してきて、いよいよ準備してきていよいよ本番!!

披露宴会場には懐かしの小学校時代の先生などがたくさんいて、皆さん良い感じに酔っ払っていました(笑)

本番では花束を送って生徒一人一人から思い出のエピソードなどを話していきました。

僕はトリで「にしおかすみこ」風にお祝いのコメントを贈りましたが、ダダすべりしました。

何でにしおかすみこかはご想像にお任せします(笑)

そんな良い雰囲気でサプライズ演出は終わり、先生も感激してか涙を浮かべていて「やったかいがあったな~」と思いました。

お二人とも末長くお幸せに!

それでは!

TOUR DE TOJO [鉄道]



「テクノ」と呼ばれる音楽の祖と言われるグループがドイツの「Kraftweak」です。

最近僕はそのKraftweakにハマり、今回、新たに自分の地元を走る「東武東上線」のPVを

Kraftweakの「TOUR DE FRANCE」という曲にのせて作りました。

動画のタイトルは「TOUR DE TOJO」。

時間をかけて作りましたので、是非ご覧ください!

それでは~。

「吉祥寺は俺の庭。」って言えるようになりたい・・・・。 [生活]

IMG_9511.JPG

今日は天気が良かったので、まだ自分の中で開拓したことが無かった吉祥寺の街をぶらぶらしてみました。

IMG_9514.JPG

まず最初に寄ったのは吉祥寺サトウという精肉店。

テレビでも取り上げられているようにここはメンチカツが有名で、今日も多くの人が並んでいました。

そして僕は小さいサイズなのだろうと思い、5個(700円)を購入。買った後、井の頭公園に向かいました。

IMG_9525.JPG

今日は天気が良いということで、多くの人で賑わっていました。

さてさて、メンチカツを食べようか・・・・。

IMG_9519.JPG

で、でけぇ!!!ボリュームが結構ありました。

IMG_9520.JPG

割った中身はこんな感じ、3個で良かったな・・・・。というかキャベツが欲しい・・・・。

でも、やっぱ行列ができるだけあり、肉汁たっぷりでとてもおいしかったです!

IMG_9524.JPG

そして井の頭公園を歩く・・・・。

IMG_9521.JPG

葉も色づいてきました。

IMG_9539.JPG

井の頭公園には、やっぱりアーティストが多いですね!

漫画を朗読している人や、弾き語りしているおじさん、バイオリンの演奏している人や、紙芝居をやっている人などを見かけました。

僕もいつか路上アーティストに・・・・なんてね! そんな才能があれば良いのですが・・・・。

IMG_9528.JPG

そして井の頭公園のスワンボートに別れを告げて、

IMG_9553.JPG

吉祥寺北口に戻る。

IMG_9551.JPG

その後は、PARCO、Loft、ヴィレッジヴァンガード、アニメイト、コピス、アトレをぶらぶらとして帰りました。

そして吉祥寺で買ったものはこちら!

【ヴィレッジヴァンガード】

IMG_9562.JPG

ドクターペッパーの缶バッジ

IMG_9559.JPG

アメリカ空軍と宮城県のキーホルダー

IMG_9563.JPG

コカコーラのステッカー

【Loft】

IMG_9560.JPG

ペンケースやボールペン、ポストイットなど

【カルディコーヒーファーム】

IMG_9564.JPG

バナナチップス

IMG_9558.JPG

そして、最後にアトレの中のタリーズで休んでから帰りました。

実はこれが初タリーズです(笑)

IMG_9557.JPG

ありがとう!吉祥寺!

いつか「吉祥寺?あ~俺の庭ね。」なんて言える日が来るように。(絶対来ませんが)

皆さんも吉祥寺を歩いてみては? というより、吉祥寺を知っている方いろいろ教えてください!

それでは~。






巾着田の曼珠沙華を見に行った! [旅行]

IMG_9313.JPG

10月1日の今日は「都民の日」で学校がお休みで、しかも台風が過ぎた後で天気が良かったので、

現在満開で見頃だという埼玉県日高市にある「巾着田」の曼珠沙華群生地に行きました。

IMG_9320.JPG

最寄駅はここ西武秩父線「高麗駅」で、駅から徒歩15分ほどです。

IMG_9326.JPG

巾着田までの道程にも曼珠沙華の花が咲いていました。

IMG_9328.JPG

空がきれいだ。

IMG_9330.JPG

狭山茶の産地周辺だからかお茶畑らしきものもありました。

IMG_9334.JPG

巾着田周辺に到着!

IMG_9336.JPG

川には鳥もいました。

巾着田は名前の通り、ここを流れる「高麗川」の蛇行によって作られ、山から見ると巾着の形に似ていることから、巾着田という名前が付きました。そこの周辺に曼珠沙華の花が咲いています。

001.jpg

この周辺のいたるところに曼珠沙華の花が咲いていますが、曼珠沙華群生地である「曼珠沙華公園」に入るためには200円の入場料が必要です。

IMG_9349.JPG

中に入ると曼珠沙華の花が一面に咲いていて、まるで「赤い絨毯」のようでした。

IMG_9404.JPG

これが曼珠沙華。

IMG_9364.JPG

今日は本来ならば平日ですが、多くの観光客で賑わっていて、僕自身もアジア系の外国人の方や夫婦の方に写真撮影を頼まれました。

家族連れやカップルの方が大半だったからか、僕がある夫婦の方を撮影したときにその夫らしき方に

「今日は彼女さんとかと来ているんですか?」と聞かれ、

「いえ、一人旅です。」というと

「ええっ!」と意外な顔をされました。

・・・・・・・・・・僕だって彼女がいたら一緒に行きたいですよ(泣)

IMG_9373.JPG

IMG_9385.JPG

IMG_9381.JPG

そして曼珠沙華群生地の外ではお祭りをやっていて、テントでは地元の名産品が売られていました。

IMG_9382.JPG

僕は地元の牧場の「しぼりたてミルクジェラート」を頂きました!

IMG_9385.JPG

IMG_9390.JPG

夕方になり日が落ちてきて、日の光が曼珠沙華を照らしている風景は幻想的でした。

IMG_9414.JPG

トンボも羽休めをしていました。秋だなぁ~。

IMG_9427.JPG

この曼珠沙華公園には曼珠沙華の花だけではなく、いろいろな花が咲いていました。

IMG_9434.JPG

コスモスの花畑。

IMG_9438.JPG

IMG_9442.JPG

IMG_9447.JPG

・・・・何だっけこの花?

IMG_9448.JPG

IMG_9446.JPG

帰る頃には日が落ちかけていました。

そしてここからバスに乗り、行きとは違う高麗川駅経由で帰りました。

高校生がこんな一人旅をするのも親父臭いとは思いますが、結構感動的な風景だったので、

皆さんも間に合えば来週、時間が無ければまた来年、足を運んでみてはいかがでしょうか?

それでは!

IMG_9370.JPG

【おまけ】 「奇跡のコラボ」




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。